2014年9月1日月曜日

!!!メンバー紹介!!!

今回企画・運営に携わったメンバーです。
リーダー:かに
東京工業大学修士1年
ざぶ
東京工業大学博士2年
わい
東京工業大学修士2年
もーりー
東京工業大学学部3年
ゆっきー
東京工業大学学部1年
もはー
東京工業大学博士2年
むぎ
東北大学学部4年
れご
東北大学学部4年
よーこ
東北大学学部4年
あみーる
東京工業大学博士3年



2014年8月31日日曜日

ついに終了。

14:15に「シャモロボコン!」すべての企画が終了しました。
出来たロボットと卵は子どもたちに持って帰ってもらいます。
川俣の闘鶏の歴史や、ロボット作りに少しでも興味を持ってもらえると嬉しいです♪
後は片づけをして、帰ります!

シャモロボコン開始!

ついに、シャモロボコンが始まりました!!
優勝者には、なんと、「シャモの丸焼き」がプレゼントされます!!
全9チームが3つに分かれ、それぞれのリーグで1位になった3チームによる決勝戦を行い、優勝チームを決めます。
参加した子どもだけでなく、観戦しに来た子どもも、お父さんお母さんまで大声を上げて盛り上がったロボコンになりました!!

デザインコンテスト♪

今年はロボコンだけでなくデザインコンテストも行いました。
ロボット作りに参加した子ども達だけでなく、シャモまつりに来た多くの人達に投票してもらい、シャモロボコンに興味を持ってもらうための、いいきっかけになったと思います。

シャモまつり2日目!!

シャモロボコンの開始は午後からにもかかわらず、午前中から自分のロボットを改造したりロボットの操作を練習しに来る子ども達も多くて驚きです!!

2014年8月30日土曜日

明日はシャモロボコン!

宿泊施設に戻って、本番に向けてデモ機を使った最終リハーサルを行いました。
また、急遽参加する子もいたため、その子のためのキットの作成を行いました。
ついに明日はシャモロボコンです!!

色々なシャモロボが完成しました!!

ロボットを組み立て終わった子ども達は、外装に取り掛かり、様々な見た目のシャモロボが完成しました!!
子供達のアイディアと思いっきりのよさには驚くばかりです!!

シャモまつり1日目!!

ついに始まりました!!川俣シャモまつり!!
1日目は子どもたちにロボットのキットを配ってオリジナルのシャモロボットを作ってもらいます。
川俣の歴史などを子どもたちに紹介した後、一緒にロボットを作りました!!
子ども達は真剣な表情でロボットを作り、自分の作ったロボットが動いた時は目をキラキラさせていました♪


2014年8月29日金曜日

卵型パッケージ完成!!

卵型のパッケージ完成しました!!
明日はこれにロボットのキットを詰めて子どもたちに配ります。
わくわく♪

会場設営・卵型パッケージ作り

会場に移動して、明日の会場設営とパッケージ作り、直前の買い出しなどを行いました。
宿泊所に戻って、引き続き作業します!!

福島到着しました!

9:00に大岡山を出発して、11:00に福島に到着しました!
東北大学からの助っ人3人とも合流して、今から作業を開始します。

2014年8月27日水曜日

キット・必要なものを郵送しました。

川俣町にキットや必要なものを郵送しました。
残りのものは明後日直接持っていきます。

2014年8月25日月曜日

ルール決定!!

大模擬シャモロボコン!を行い、ルールを仮決定しました!
*ルール*

対戦形式 ー2対2(3対3)
チーム戦(バトルロイヤル方式)*両方やってもよい。
背中に3つ風船をもち、すべて割られたら負け。
(場外にでた場合は風船を一つ割る)
会場の4隅からスタート
倒れた場合試合は続行して、操縦者は立て直してよい。
絡まった場合試合をとめて、絡まった機体どうしを引き離して再スタート
試合時間は3分

2014年8月24日日曜日

パーツのパッケージング

パーツの個数を確認し、小分けしました。この状態で郵送し、現地でパッケージングします

パッケージのイメージ作成

パッケージのイメージはこんな感じです。

これの外側に紙などを貼って見栄えを良くします。

組み立てマニュアル見本作成!!

当日子供たちに配る組み立てマニュアルの見本(チキンボブ)が完成しました。
それをもとに他のタイプのマニュアルも作っていきたいと思います。

2014年8月23日土曜日

あと1週間を切りました。

残りのタスクと今後の段取りについてまとめました。
・ルールの決定(8/25月に「大模擬シャモロボコン!」を行いそこで決定する)
・キットの完成
・その他工具・部品の確認
・梱包・送付(8/27水まで)
・演出、当日の動きの詳細決定

2014年8月19日火曜日

あと2週間を切りました。

プロトタイピングはほぼ終了して、本番用の材料も揃いつつあり、いよいよキット作り開始です‼︎
これから頑張っていきましょう‼︎

2014年8月18日月曜日

当日の流れが決定しました!!

当日の流れが決定しました!!
8/30
10:00~12:00シャモロボコン!1日目午前の部(ロボットの組み立て)
13:00~15:00シャモロボコン!1日目午後の部(外装の作成)
8/31
12:30~13:00シャモロボコン!2日目開会
13:00~13:50シャモロボコン!2日目(大会)
13:50~14:00シャモロボコン!2日目閉会


シャモロボコン! 実行委員会のメンバーは8/29の8:30に大岡山駅を出発して現地入りし、準備を開始します。
 

2014年7月16日水曜日

【第3回ミーティング】
シャモロボットの上半身・下半身さらに改善を重ねて、実際に当日いるパーツを注文をほぼ確定させました。次回のミーティングは一週間後です。

2014年7月12日土曜日

【第2回ミーティング】
様々な機構を持ったロボットの試作機が出来上がりつつあります。
さらに改善していきます!

2014年7月4日金曜日

【KICK-OFF MEETING】
東工大チームで今後どのように作業を進めていくのかについて打ち合わせを行いました。
次回の打ち合わせ(7/12)までに一人一つ試作機を完成させ、そのロボットを見ながら、レギュレーションやパッケージング、勝敗判定方法、演出について改めて議論することになりました。
川俣町産業課広報用のポスター原案を作成しました。

2014年7月2日水曜日

川俣町より、ポスターへのフィードバックを頂きました。
修正案がこちらです。

2014年7月1日火曜日

試作機用のパーツが届きました!
これから試作機作り始めていきます。

2014年6月30日月曜日

ポスター原案を作成しました!
川俣町に提出して、今後簡単な修正作業が入ると思います。